はふりめく 244話より 2017年10月26日財というものが貨幣価値だけではなく、良いことの価値、信用の価値、良い言葉の価値となってくる時に、初めて世界が変わってきます …
はふりめく 238話より 2017年10月18日自然と人工の違うところは「自然には諦めはない」ということです 自分で決めて諦めるということをするわけです。そこが一番、傲慢に…
はふりめく 231話より 2017年10月11日 我々には必ず哲学や考え方があるのですが、それを機械、装置にするというか。モノにして、それを役立てるということが基本ではないの…
はふりめく 225話より 2017年10月2日 同時共時に、共振・共鳴して、同調するということが、ネットを通じて起こっています 毎朝、祓いで「神直日神(かんなほひのかみ)、…
はふりめく 219話より 2017年9月25日 お祓いを続けていると、神も霊も魂も色々と気付きが起こると思います 一番良い時空間に自分自身をもっていくには、祓いと鎮魂と言霊は…
はふりめく 213話より 2017年9月15日 神道は、色々なものをまぜこぜというか、0音0義というか、一字ではなくて、多義的に沢山の意味が重なって表現されるから、どのところ…