
適切な評価を最初から認めてもらう内容をお出しする そのようなオンライン化を進めること...
23
「無料ですよ」といって、結局独占して自分たちの課金にする、という手段を使わないで、いかに価値をお出しできるか
皆様のために、適切な評価であることを最初から認めてもらうような内容をお出しするということ
そういったオンライン化を進める、ソフト化を進めることがこれから大事なことである
『はふりこと』より 〜 2021-01-20
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1352006181515001857
こちらはリアルタイム配信システム『はふりこと』より
2021-01-20のツイートをまとめた記事となります
ツイートは時系列に沿って過去より順番に並びます
■『ツイートをさらに表示』 ↑ のボタンを押すと ■
残りのツイートを表示をすることができます
■ リアルタイム情報配信システム「はふりこと」へのアクセス ■
以下より「はふりこと」(Twitter)にアクセスいただけますhttps://twitter.com/hafurikoto
■ 情報配信の方針は「情報憲章」に則っています ■
https://docs.google.com/document/d/12wi-0eRHrDzQJPbxWALsxM9HBw7IH8SsvAL1olSJ9uU/edit
23
ラボラトリオでは、人類の進化発展に寄与できる文章を作成し、それを“言霊”として実現できるレベルに高めてまいります。
そうした思考実験の過程をご紹介させて頂くと共に、言葉や思考を生み出す元となる“概念”がいかなるものか、これまでオープンにしてこなかった情報を含めて公開していきます。